「お気軽トーク」のお知らせ
市を明るく元気なまちにするための取り組みや夢を、共に語り合いませんか
市長が地域に出向き、明るく元気なまちになるための取り組みや夢を共に語り合い、市民の皆さんの声(意見や要望)をお聞きし、対話重視の行政運営と市民主体によるまちづくりの推進を目指し、お気軽トークを開催しています。
会場は皆さんに決めていただきますが、希望があれば市長室も開放しますので、普段、市に対して意見や要望する機会が少ない皆さんも気軽に申し込みください。なお、団体・グループなどに対し、行事、会議に合わせた市側からのお気軽トーク開催を相談する場合もあります。
対象者
市内を活動の場とする5人以上の団体かグループ(PTA、老人クラブ、スポーツ団体、文化団体、NPO、サークル、茶飲みグループ、職場団体など)
なお、参加人数は全員から発言をいただくため5人から20人程度でお願いします。
市出席者
市長、部長、企画政策課長、広聴広報担当など
開催日時・開催場所
随時受け付けを行い、申し込み団体と協議して決定させていただきます。
なお開催時間は、1時間30分程度です。
対話内容
申し込み団体に対話内容(市を明るく元気にするためのテーマや内容など)を決めていただきます。
なお個人的な相談や他人の誹謗・中傷などは対象外にさせていただきます。
申し込み方法
希望団体は、事前に申込書に必要事項(団体・グループ名、会員数、代表者の住所・氏名・連絡先・主な活動内容、対話テーマ、参加予定人数、対談希望日時・場所)を記入し、開催月の前月末日までに企画政策課に申し込みください。
申込書は市役所総合案内などに用意しているほか、このページからもダウンロードできます。
申込書ダウンロード(60KB; PDFファイル)
対象者の決定など
応募団体が多数の場合は、緊急性の度合いを考慮しながら調整の上決定します。
市長とのお気軽トーク開催内容
(このページの内容のお問い合わせ先) 滝沢市役所 企画総務部
|