住民登録窓口
住民票や戸籍証明書の交付時には本人確認が必要です
住民基本台帳法及び戸籍法の一部改正により、平成20年5月1日から
住民票の写しや戸籍の証明書(印鑑証明書は除きます)の交付申請の際に本人確認が定められました。
窓口での請求の場合は、書類の種類により、1種類または2種類の身分証明書を確認いたします。
郵便での請求の場合は、身分証明書のコピーを同封してください。
(くわしくは、こちらの住民票の写し等の交付の際の本人確認についてをご覧ください)
住民基本台帳法及び戸籍法の一部改正により、平成20年5月1日から
住民票の写しや戸籍の証明書(印鑑証明書は除きます)の交付申請の際に本人確認が定められました。
窓口での請求の場合は、書類の種類により、1種類または2種類の身分証明書を確認いたします。
郵便での請求の場合は、身分証明書のコピーを同封してください。
(くわしくは、こちらの住民票の写し等の交付の際の本人確認についてをご覧ください)