キラキラ光るチャグチャグ馬コの行進絵巻をつくりませんか
盛岡大学短期大学部アートサークルが、平成25年度学連携活性化事業の採択プロジェクトである「チャグチャグ馬コ夢ウォーク(ランニングペインティング)」を実施します。
メッキフィルムを使ってキラキラ光るチャグチャグ馬コの行進絵巻をつくるものです。走りながら鑑賞できるほどの大画面制作です。皆様の参加をお待ちしています。
【日時】平成25年11月23日(土)午前10時~午前11時
【会場】滝沢ふるさと交流館一階学習室
【対象】村内にお住まいの小学生以上の方
【その他】参加頂ける方は11月22日(金)までに下記問い合わせ先にお申し込み下さい。
【問い合わせ】盛岡大学短期大学部アートサークル(電話019-688-5570)
学連携事業について
滝沢村と村内に立地する盛岡大学、岩手看護短期大学、岩手県立大学の3大学はこれまで、各種委員会、審議会等の委員をはじめ、大学と村による共同事業の実施などを行ってきています。
このような中、村と各大学の連携を強化すると共に、大学と地域がより一体となって様々な課題解決に当たれるよう、「学連携活性化事業」を実施しています。
めざそう市制!~夢・絆・生きがい~プレゼンコンテスト開催しました。
滝沢村に住む、滝沢村で活動している若者たちに「どんなことができたら良いか」「こんなことができたら良いな」といったことを考えてもらい、様々な視点からのアイディアや夢を発表していただきました。
開催日
平成24年1月28日(土)
開催場所
滝沢村公民館大ホール
発表者
盛岡大学文学部児童教育学科、岩手県立大学社会福祉学研究科、岩手看護短期大学、盛岡農業高等学校、盛岡北高等学校、滝沢村役場
発表概要
・プレゼン名 ・発表代表者 |
![]() |
・プレゼン名 ・発表代表者 |
![]() |
・プレゼン名 ・発表代表者 |
![]() |
・プレゼン名 ・発表代表者 |
![]() |
・プレゼン名 ・発表代表者 |
![]() |
・プレゼン名 ・発表代表者 |
![]() |
審査結果
■最優秀賞
プレゼン名:滝沢の宝を健康の宝に
発表代表者:岩手看護短期大学大森麦穂
■優秀賞
プレゼン名:支え合う”地域の孫”と”お年寄り”
発表代表者:岩手県立大学社会福祉学研究科青澤希
コンテストの様子
(このページの内容のお問い合わせ先) 滝沢市役所 企画総務部
|